環 境 方 針 |
|
【基本理念】
|
ニッコー・ファインメック株式会社は、「環境先進企業」と「地域共生」を目指し、事業活動を通じて持続的な循環型社会形成に貢献し、継続的な環境保全活動に取り組みます。人や環境に対する負荷を軽減し、常に今ある資源を最大限に活かしたリイクルサービスを提供します。
|
|
【基本方針】
|
1.
|
省資源・省エネルギーの推進、資源有効利用の推進、廃棄物の削減、汚染の予防を図り、環境の維持向上に努めます。
|
2.
|
環境関連法規制や条例、当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
|
3.
|
環境マネジメントシステムを構築し、環境目的・目標を定め実行し、定期的な見直しを行いながら継続的な改善を図ります。
|
4.
|
ひとつひとつのリサイクル課題を自分事として丁寧に寄り添い、今できる最大限を提案することで、時代の潮流を捉えた新たなリサイクルサービスを提供できる企業を目指します。
|
5.
|
社員及び関係者に、環境に対する教育・啓蒙を積極的に行います。
|
|
【行動指針】
|
1.
|
産業廃棄物の収集運搬と中間処理における事故の未然防止に努めるよう、安全管理に取り組みます。
|
2.
|
生産性の向上、環境効率を高めるために、効率的物流・効率的業務に取り組みます。
|
3.
|
受託した産業廃棄物は適正に処理します。また、廃棄物のリサイクル技術向上に向けて惜しまず努力します。
|
4.
|
お客様の価値・課題と向き合い、信頼性と満足度の向上を目指します。
|
5.
|
社員各自が環境への高い意識を持ち続け、環境に関する知識を深めるとともに日常生活においても環境負荷の低減や自然環境の保全に配慮し手行動します。
|
6.
|
消耗品や備品にも環境対応に着目し、環境風化の少ない製品・サービスを優先するようグリーン調達を推進します。
|
7.
|
地域の自然と環境維持のため、美化活動と社会貢献活動を継続的、積極的に行います。
|
|